2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

   厚揚げじゃが

じゃがいも、玉ねぎ、にんじんをバーミキュラに。 出したのは遅くて11時。 袋に入れてケースバイケースのクッカーにセットしました。 水も少し入ってます。 午後5時近くに中に入れて温度チェック。 しばらく日陰になってました。 じゃがいも、65℃あります。…

   チリビーンズとポテトサラダ

「やめとこう」と言っといて やっぱりやりました。 朝、晴れてるんですよ〜(-_-;) ま、途中で雲だらけになったら早めに引き上げればいいかなってことで。 急いで仕込んだので写真撮ってませんが 1:飯盒にじゃがいも8個 卵1個 2:土鍋にトマトソース、茹…

   曇りは手ごわい

毎日暑いですが、雲は多いです。 朝のうちは日差しが強いことが多いので つい焦って仕込んでしまいます。 野菜のトマト煮込みをおニューの土鍋で。 安かったのでつい買っちゃいました。 買い物行ってなくて野菜不足。 あるモノを適当に。 去年のビン詰めトマ…

   バーミキュラ、初ソーラー

注文してから約1年半待って、先月やっと届いたバーミキュラ。 届いてからほぼ毎日のように重ね煮に使っています。 塩だけで野菜が甘くて、ホントにおいしい。 今日は雲が結構出そうだからどうかな〜と思いながら ソーラーで試してみました。トマト、きゅう…

   乾燥ニラのニラ醤油

冷蔵庫にいっつもニラ醤油が入っています。 主に納豆にかけて食べるんですが 卵焼きに混ぜたり、蒸かしたジャガイモに混ぜたりいろいろです。 最高なのは油で焼いたお餅にからめるヤツですよ! うちではいつもお餅を油で焼くんですが それにニラ醤油をからめ…

   梅雨明け後初&いただきものフライパン

バルコニーにギラギラ太陽が照りつけています。 久しぶりのソーラークッキング。 某工業所の社長さんから、今度はフライパンをいただきました。 あ、ナスを入れる前に写真撮れば良かった。 前にも小さなお鍋をいただいたんですが 元々は飯盒のことを問い合わ…

    去年の桃を食べました

去年の8月にビン詰めした桃がまだ2瓶ありました。 冬の間も、小さなビン詰めにしたネクタリンとともにちょこちょこ食べていましたが 春くらいから色の変化が顕著に。 ちょっと黒ずんでいるのが分かりますか? それに桃が少し崩れてきてるというか 端の方が…

   甘酢漬けで簡単お寿司

保存食というほど長くは持ちませんが 最近冷蔵庫に甘酢漬けを常備しています。 かなり酸っぱくても子ども達がバクバク食べるので これからいつも作っておこう。 ふと思い立って、漬けて数日目の大根とにんじん、きゅうりを みじん切りにしてご飯に混ぜてみま…

   防災ノート

諸事情で、「ちょっとずつ備えるリスト」の作成が だいぶ滞っています(-_-;) あるものは活用しようと思って こちらを購入しました。 被災ママ812人が作った子連れ防災実践ノート作者: ママプラグ出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー発売日: 2012…