チリビーンズとポテトサラダ

「やめとこう」と言っといて
やっぱりやりました。
朝、晴れてるんですよ〜(-_-;)
ま、途中で雲だらけになったら早めに引き上げればいいかなってことで。



急いで仕込んだので写真撮ってませんが
1:飯盒にじゃがいも8個 卵1個
2:土鍋にトマトソース、茹でた金時豆、玉ねぎ、にんにく、ひき肉
をセットしました。
1は袋に入れてケースバイケース、2はダンパラボです。



午後の方が陽が出たようです。
お昼頃はまだ60℃あるかないかで焦りましたが
温度が少しでも上がるように袋を上からかけたりして
15時頃に計ったら78℃くらいありました。
お肉ももう調理できてる。



この後は下がる一方なので、引き上げて布にくるんでおきました。



卵はできてましたが
じゃがいもは固かったのでお水を加えて茹でました。
塩もみきゅうり、赤玉ねぎ、コーン、ツナを混ぜてポテトサラダに。



チリビーンズ、17時過ぎに計ってこの温度。
60℃以下になってないなら安心ですが
まだ味付けを全然してないので
お鍋に移してクミン、チリパウダー、タイム、塩を加えて煮込みました。
オレガノを切らしてて残念。
次何か煮込むときは、調味料類も全部最初に入れてみようと思います。
この土鍋じゃ煮込みは家族分に小さいので
やっぱバーミキュラかな。



今日は滅多に作らないキャラ弁を差し入れ用に作ってみました。
右上がチリビーンズ、左下がポテトサラダです。
耳がデカすぎで似てないトトロですが、
ソーセージのどんぐりを作るのが楽しかった。



この動画を見つけて作ってみたくなったのです。
紫キャベツが手に入ったら、中トトも作ってみたい。