2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

   東北最後の日

この日は午前中に編み物講習。 残り物を片付けました。 1袋だけ残ったオニオンスープと乾燥のトマトスープを混ぜて飲みました。 このトマトスープの素は、ご飯やパスタに混ぜても使えるみたいなので 帰ったらやってみようと思います。 それからいつものレー…

   編み物講習の日

レーズン入りフレーク、コーンスープ、野菜ジュースの朝食。 名取市の美田園団地に着いたのは午後1時。 講習は2時から! 荷物を運び入れてから急いでお昼ご飯。 こんなときはホントに便利ですねぇ、カップ麺。 食器も要らないし、非常時にもきっと大活躍で…

金のさんまと清拭シート

朝ご飯は玄米フレーク&豆乳。 お砂糖なしなのでレーズン多めです。 オニオンがほとんど入ってないオニオンスープ。レーズン久しぶりに食べたな〜。 バナナとキウイとイチゴを乾燥させといたら、 おいしくてカラフルなフレークが食べられるな。 よし、作ろう…

お湯があれば食べられるもの

朝ご飯は昨日サービスエリアで買っておいたパンを食べました。 お昼は、車にいつも積んである「食べ物バッグ」から出してきた アルファ米を主食にしました。[]白飯2つ、五目ご飯、お赤飯。 おかずは非常持ち出し袋に入れている レトルトのハンバーグを味見…

東北の旅

今日から4泊5日で東北を旅します。 旅と言っても、車で走り抜ける地がほとんどだと思いますが 去年の旅では行けなかった場所のいろいろな景色を 目に焼き付けてこようと思います。 旅の間、外食もする予定ですが 非常持ち出し袋の中のものや 家に備蓄して…

情報を携帯する

プラス・アーツというNPO法人がありまして、 そこでいろいろ手に入れたものをご紹介します。 今日はこれを。 防災マニュアルブック&緊急時連絡ガイドブックです。 知ってはいても、非常時には頭から飛びそうな 災害用伝言ダイヤル、災害用伝言板、Web171の…

いつもカバンに入ってるもの&お買い物カバン

もしものときのために、カバンにいつも入れているものを紹介します。 お財布、スケジュール帳、メモ帳、ボールペン以外の包みを一つずつ。 救急セット。 ポーチがまだないので、ジップロックに入れています。 マスク 三角巾 折り畳みハサミ ストッキング ポ…

  命を守る家づくり

29日の日記で、「備えの順番」について少し書きました。 阪神大震災では、犠牲者の77%が窒息や圧死が原因で亡くなったそうです。 水や食料ももちろん大切ですが それも命あってのもの。 まずは家の中を見直しましょう。 家そのものの耐震に不安がある方は …

    ソーラーそぼろ&室内乾燥

ソーラークッキングをするときにチェックするサイトはこの2つ。 GPV気象予報 http://weather-gpv.info/これは雲量チェック。 雲の動きで、ソーラークッカーを使うか、どんなものが作れそうか考えます。 愛知県大気汚染常時監視結果 http://taiki-kankyo-aic…

   強力な助っ人現る!ダンパラボ

まずはこちらの動画をどうぞ。グツグツしちゃってますね、ビール煮が! このクッカーは、「ダンパラボ」というダンボール製のパラボラ型ソーラークッカーです。 製造元はこちら。 エフピコアルライト株式会社 http://e-alright.com/danparabo.html どうして…

   メーリングリスト作りました

愛知県防災教育センターに行ってきました。 写真は地震体験をする私です。 (体験が終わってから撮った写真なので揺れてません) 震度7まで体験しました。 体験だから怖くはなかったけど 揺れている間、我が家のいろんなものが倒れたり落ちたりする様子が想…

   乾燥ブロッコリー

毎日ブロッコリーを食べています。 採れる季節にとことん食べる「ばっかり食」の我が家です。 たくさん採れる季節に貯蔵しておきましょう。ブランチングして並べてみました。 が、長い茎の部分が乾燥しづらいだろうと思い直して、 短く切りました。 正確に時…