非常時のあれこれ

防災ピクニックの開催準備

お友達と公園に行きました。 「あ、練習しよー。」と思って、非常用リュックを持って行きました。 (いつも車に積んであります。) お昼ご飯に非常食を食べました。以前試した「黒ホイルソーラークッカー」 それぞれ食べたいものを温めました。 カレーリゾット…

インターネットラジオ

おととい、鈴(飼い犬)をペットホテルに預けました。 初めてのところだったのでワクチンなどの証明が必要でしたが 鈴の病院関連のものが入ったバッグを納戸から見つけ出すのに時間がかかりました。 主人が「ここに置いた」という場所と、 「こういう袋に入…

   「防災」の観点からのおむつなし育児

次女のときから布おむつを使っています。 家事はそんなに好きじゃないけど おむつを洗濯したり干したりするのは大好きです。 お尻拭きには綿ジャージーを小さく切ったものを使っています。 妊娠中にこの本を読んで、出産後はおむつなし育児をやってみようと…

   ソーラーで非常食の温め実験

台風のあと晴天続きです。 被害が大きかった地域にも早く日常が戻るといいのですが。 地震はいつ来るか分かりません。 台風や竜巻などで大変な状態のときに大きな地震が来たら 本当にどうなるんだろうと思っています。 災害が重なる場合の備えについて、 よ…

金のさんまと清拭シート

朝ご飯は玄米フレーク&豆乳。 お砂糖なしなのでレーズン多めです。 オニオンがほとんど入ってないオニオンスープ。レーズン久しぶりに食べたな〜。 バナナとキウイとイチゴを乾燥させといたら、 おいしくてカラフルなフレークが食べられるな。 よし、作ろう…