情報を携帯する

プラス・アーツというNPO法人がありまして、
そこでいろいろ手に入れたものをご紹介します。



今日はこれを。

防災マニュアルブック&緊急時連絡ガイドブックです。



知ってはいても、非常時には頭から飛びそうな
災害用伝言ダイヤル災害用伝言板、Web171の使い方が
分かりやすく載っています。



家族や親戚の連絡先、避難場所、自身の情報を記入するページがあります。
あまりたくさんは書けないので、
アレルギー、持病、毎日服用している薬などがある方は
別にメモ書きを貼り付けておくといいと思います。



反対側は、ガスメーターの復帰方法、
AEDの使い方、
止血の方法、
骨折の応急処置、
119番通報、
消化器の使い方、
毛布担架の作り方、
紙食器の作り方、
が載っています。



常に持ち歩いて、ときどき眺めることで、
いざというときにわざわざ開いてみなくても
行動できるようになっているといいなと思っています。