自家製MRE

MREというのは、Meal ready-to-eat のことで
「すぐに食べられる食事」という名のアメリカの軍用食です。



YouTube で、自分でMREを作っている人の動画をいくつか観て
おもしろそうなので作ってみました。
食事じゃなくて、おやつなので
アウトドアでいうところの、「携行食」ですね。



あまり吟味してなくて、買い物に行って見つけたものを入れます。
ごませんべい、バナナチョコ、子どものリクエストでラムネ、黒砂糖の塊みたいなの。



袋に詰めて



真空パックしました。
パックした日付を書きます。



それぞれの賞味期限はバラバラですが、
いちばん早い期限が来るころには
防災ピクニックで食べてしまうので問題なし。



これは、車から急いで逃げないといけないようなときに
持ち出すカバンに入れておくためのもので
最低限の量に抑えました。



以前紹介した「買い物バッグ」に入れときます。



車に載せているモノ、大幅に見直そうと思っています。
早くやらなきゃー。