「被災地からあなたへ」という冊子


東日本大震災を経験した方達がまとめた冊子を購入しました。


こちらに紹介記事があります。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20120918_09.htm


8人の主婦が
震災が起きたそのときどんな状態だったか
役立ったもの
非常時のために用意しておくこと(携帯食、ボックス、オフィス用、車内用、持ち出しリュックなど)
心のケア
食料貯蔵
水の貯蔵
食料以外の貯蔵
家庭菜園
乾燥野菜
などなど、たくさんの事柄をご自分たちの経験に基づいてまとめてくださっています。


私が作っている「ちょっとずつ備えるリスト」と重なる点が多いですが
実際に経験した方のアドバイスをよく読んで
必要があればリストも改善していきたいと思います。


みんなに配れるように50冊注文しました。
まだ数冊余っているので、お近くの方で見てみたい方がいらっしゃれば
お声掛けください。


遠方の方でご興味がある方は
こちらのサイトから購入できます。


one step
http://onestep-yo.info/


最後の方のページにあった、
「どうぞ、今すぐ準備なさってください。明日ではだめです。」という言葉に
胸が締め付けられるような気持ちがしました。


生きるか死ぬかというような時間を過ごした方達の助言を
無駄にしないようにしたいと思いました。