防災ピクニックその3

6月は、結局防災ピクニックが開けませんでした。
月に2回開催を目標にしてましたが(−_−;)
まあ、できる範囲でやります。



その3は、「自宅の安全度を高める」です。
こちらの本を参考にします。

震度7から家族を守る家: 防災・減災ハンドブック

震度7から家族を守る家: 防災・減災ハンドブック



参考にと言っても、なかなか同じようなことをするには
難しい内容が多いですが、参加者それぞれのお家で
優先的に改善していく箇所を見つけて
それを実行に移せるようなきっかけになったらいいなと思います。



7月17日木曜日 10時から12時
場所は瀬戸市内ですが、参加申し込みをされた方に
直接お知らせします。



sugi2525$gctv.ne.jp ($を@に変えてください)
杉本まで、お名前、お子さん連れの有無、
連絡先を明記してお申し込みください。



持ち物などは特にありませんが、そのままお昼にしたい方は
お弁当をお持ちください。



とりあえず急いで告知だけしているので
ご質問がありましたらコメント欄でお願いします。



写真の記事ばかり増えていて
説明を書く暇が取れないのですが、
古いものから順に更新していきます。